生物学 “細胞の恒常性維持のカギ”ミトコンドリアの質・量管理システムの謎に迫る 2019.04.20 mashun_onishi こんにちは。大阪大学大学院 生命機能研究科 5年一貫博士課程5年の大西真駿と申します。ミトコンドリア動態学研究…
文学 震災の語られ方を考える―東日本大震災と現代日本文学― 2019.04.13 masahiro_kashima はじめまして。名古屋大学文学研究科に所属している加島正浩と申します。 「東日本大震災以後の現代日本文学」を主な…
化学 塗って作れる! 将来を担う『ペロブスカイト太陽電池』の材料研究 2019.04.06 ryosuke_nishikubo はじめまして。大阪大学工学研究科応用化学専攻、博士後期過程2年の西久保綾佑と申します。薄膜型太陽電池の研究をし…